こころの動きを書き留める

自分と子供たちの心の動き

新潟へ遠出

お仕事のお客さんがお店を新潟で構えているので、打ち合わせがてら遠出する事に。

思いのほか遠くて、3時間半くらいかかる予定。

 

しかし、朝食をいっぱい食べたのと、長時間の自動車で途中のPAで吐いてしまう。

こちらの配慮不足だったと反省。

朝元気だったが、車に乗って移動開始したあたりで静かになって、早々に寝てしまった。その時点で少しおや?っと思ったもののスルー。

その後、PAでおしっこにいったりと休憩時に調子がいまいちそうだったけど、「おしっこ」といっていたのでトイレのみで済ませてしまう。

この時点で若干えづいたりしてたのに気持ち悪いと気がつかない。

本当にだめだわ。

 

で、すぐにトイレと言うので次のPAでとまったらえづいていたので背中や胸をさすってあげているとマーライオン

さすってあげているにもかかわらず、吐くという予測をしていなかったので、シート等々にぶちまける感じ。

自分も子供のときに車に酔いやすい体質だったのに、いっちには申し訳ない事をした。

 

そんなこんなで、車に乗る事自体を拒否され、トイレしかないPAで小一時間二人で過ごす。途中、怒り気味になったりと、反省点の多い遠出だった。

 

その後、お客さんのところでも社交性を発揮して、打ち解けるいっち。

見習いたい。

 

反省点

  • 車に乗るときは酔い止め予め飲ませる。
  • 少しでもおかしいと思ったら休憩を入れる。
  • 欲張って短期間で移動しようとしない。
  • 大人の都合を押し付けず、子供の様子にあわせる。

 

いっちの様子

移動の多い週末だったが、最大限がんばってくれた。体調の悪さをまだ言葉で明確に伝えられないので、受けての自分ががんばらねば。

社交性を発揮しているものの、天然なのかがんばっているのか若干判断に迷うところ。きちんとみてあげていきたい。